• ニュース
  • HOME
  • ニュース
  • ドン・ペリニョン、7人のアイコン的クリエイターと共に新たな創造の章を解禁

ドン・ペリニョン、7人のアイコン的クリエイターと共に新たな創造の章を解禁

LVMH傘下のシャンパンブランド、ドン・ペリニョンは、新たなクリエイティブプラットフォーム「創造は永遠の旅」を発表し、ゾーイ・クラヴィッツ、ティルダ・スウィントン、イギー・ポップらを起用した多分野横断のプロジェクトを発表した。さらに、4つの新ヴィンテージのリリースも同時に行われた。

「創造は永遠の旅」:新たなキャンペーンとクリエイティブプラットフォームの誕生

この新しいキャンペーンは、ドン・ペリニョンがアートと文化のアイコンたちと継続的に対話を行う新たな章を象徴している。7人の著名クリエイターが参加し、ポートレート、フィルム、ライブ体験、デザインコラボレーションなど、一連のコンテンツが展開される。このプロジェクトは、ブランドが抱く伝統と革新を融合させる創造的な野心を反映しており、ドン・ペリニョンの近年で最も大規模なローンチの一つとなる。

キャンペーンは「創造は循環的であり、過去、現在、未来をつなぐ『スパイラル』」というドン・ペリニョンの世界観を体現しており、参加した7人のクリエイターたちがその精神を体現する。参加クリエイターには、女優兼監督のゾーイ・クラヴィッツ、シェフのクレア・スミス、アーティストのティルダ・スウィントン、振付家のアレクサンダー・エクマン、ビジュアルアーティストの村上隆、ミュージシャン兼監督のアンダーソン・パアク、ロックのアイコンであるイギー・ポップが名を連ねている。

アート、会話、そしてシャンパンの融合

写真家コリアー・ショールと映画監督キャミール・サマーズ・ヴァリは、ドン・ペリニョンと共にアーティストたちの姿を捉え、ブランドの創造的な精神を映し出した。ショールは、モノクロとカラーでポートレートを撮影し、芸術的な思考と没頭する瞬間を自然体で捉えた。映画では、アーティストたちとメディア起業家のジェファーソン・ハックが行った個人的な対話が深く掘り下げられている。ショールは、この作品が「写真ではなく、会話そのものである」と表現している。

イギー・ポップは創造を「解放」と表現し、村上隆は「歴史を変える」可能性を強調した。ドン・ペリニョンのシェフ・ド・カーヴ、ヴィンセント・シャペロンもこのプロジェクトに参加し、「創造は螺旋のようなものだ」とコメント。これはキャンペーン全体で繰り返されるテーマであり、5月16日にロンドンで開催される公開展示会において、頂点に達する。

展示会:過去、現在、未来を巡る螺旋の旅

ロンドンで開幕する公開展示会では、観客は「過去」「現在」「未来」という3つのテーマ空間を螺旋形の道筋で巡り、ドン・ペリニョンの芸術的なコラボレーションの歴史をたどることができる。展示は、ブランドの創造的なプロジェクトと、現在進行中の計画、そして未来のビジョンを強調する内容となっている。

ドン・ペリニョンの進化するアプローチ

このキャンペーンは、ドン・ペリニョンが持つアートと文化との深い関係を再確認するとともに、ブランドの未来を形作る新たなステップを象徴している。多分野横断のクリエイティブなコラボレーションと、シャンパンに対する新しいアプローチは、ドン・ペリニョンが今後も革新的であり続けることを示している。(出典:Luxury Daily、Drink Business他 写真:Dom Perignon)

最近のお知らせお知らせ一覧